置かれた場所で咲きなさいとう本に学ぶ

2019.09.30 Mon

 

こんにちは♪ まだまだ蒸し暑さが残る熊本県です!

いかがお過ごしでしょうか^^

 

さて、今日は

ある1冊の本から心のあり方についてお話したいと思います。

それは、

『置かれた場所で咲きなさい』著書:渡辺和子氏

という本です。

シスターさんが書かれている本ですが、宗教的なものでは

ありません。社員研修の一つとして

読んでもらっている会社もあるほど、心のあり方について

多くの学びが書かれている一冊です。

 

子どもたち、そして大人の私たちこそが

読むべき本だと感じます。

 

まずは、ご覧ください

 

=====

置かれた場に不平不満を持ち、他人の出方で幸せになったり

不幸せになったりしては、私は環境の奴隷でしかない。

 

人間として生まれたからには、どんなところに置かれても、

そこで環境の主人となり自分の花を咲かせようと、

決心することができました。

 

それは、、、、

『私が変わる』ことによってのみ可能でした。

=====

 

「咲くということは、仕方がないと諦めることでもありません。

それは

自分が笑顔で幸せに生き、

周囲の人々も幸せにすること」

=====

 

どうしても咲けない時もあります。

雨風が強い時、日照り続きで咲けない日、そんな時には

無理に咲かなくてもいい。

その代わり、

根を下へ下へと降ろして、

根を張るのです。

 

次に咲く花が、

より大きく、

美しいものになるために。

=====

 

冒頭より抜粋した内容です。

野球においても、私生活においても、

常に心が揺れる中学生。

 

野球で言えば、

レギュラーになる・ならない。

自主練をする・しない。

私生活態度の良し悪し。

他の子と比べてしまう。

などなど

不安や喜びのなかで、日々感情は動いています。

 

そんな時、子どもに対して

どんな声かけてあげれるのだろうか。

 

それがこの本に書かれている心のあり方。

どんな状況に置かれても、

その場で花を咲かせること、そして、咲けない時は

根を張ること。

伝えようとするのではなく、

大人である私たち自身が、心からそう思うことが

大事だと私は考えます。

 

そして、

置かれた場所で大輪の花を咲かせようとしている

かもしれない

咲かせたいと思っている

かもしれない

 

子どもたちの蕾を

摘み取らないよう

枯らさないよう

 

一緒に咲かせられることのできる

大人でありたいなと。

 

そう想い、ご紹介させていただきました♪

ぜひ手にとって読んでほしい一冊です^^

====================
硬式野球(ボーイズリーグ)のクラブチーム
熊本 宇城ボーイズ(少年野球)
小学生・中学生 全力野球やってます✊
====================