伝える楽しさ!伝えるために大切なたったひとつのこと!

庭に咲いているハイビスカスに元気をもらって
庭に咲いているハイビスカスに元気をもらって

 2018.06.06 Wed

こんにちは! 今週は雨予報な熊本県宇城市です!

いかがお過ごしでしょうか!

 

今日は、ここ1週間でよく耳にした

「伝えるって難しい」

についてのお話です(~自論編~)笑

 

まずは「伝えた」という過去形は

相手が動かなければ自己満足であり、

相手の心が動いて、

行動したとき、はじめて

「伝わった」になると考えます。

 

======

じゃぁ、「伝わった」にするには、

どうしたらいいか!

 

まずは、の『こうあるべき!』
『なぜ!こうしないんだ!』という想いを

捨てることからスタート!

 

数十年先を生きている

私たち大人と、

小学生・中学生では、

それまでの経験してきた幅が違います

 

が、子どもの方が純粋で伸び代大なのは

否定できません笑

 

======

経験した結果、こうした方がいい!

こういう考え方がいい!は、

伝わらないのです。

 

だって、そのことがどんな意味なのか

体感したことがないのですから。。。

 

======

じゃぁ、そこを埋めるには、

 

『聞く』(質問する)こと!

 

今、子ども達が何を考えてて、

どこまで感じ取れているか、

その子の性格がどうなのか、

 

それを知ると、

 

“伝え方”

“伝えるタイミング”見えます。

 

======

心は、学校の勉強と違って

みんな一緒に!という具合にはなりません!

 

だからこそ、伝えるときには、

感動感激感謝させる言葉選びと

タイミングが大切です!

 

中々、難しいですが、

そこには、保護者さんの協力も不可欠なのです!

 

子ども達が、

今、どんな想いをしているのか、

どんな考えをもっているのか、

どんな性格なのか、

 

色々とお話していただき、

反映してもらいつつ、家庭内でも

 

“すごいね!!!”

“その考え方いいね!”

“あなたを応援しているよ!”

 

という言葉がけをしながら、

子どもと会話(聞く)していくと、

 

想いが“伝わって”

きっと、子ども達の心にも

変化が現れるでしょう!!!

 

=====

最後に、じゃぁ、聞き続ければいいのか?

なんども繰り返し伝えなくていいのか?

という問いには、

 

聞き続けるだけではいけない、

伝えなくてもいいということには

なりません。というのが回答です!

 

経験の中から、

どんな人間になった方が素晴らしい人生に

なるか!という

イメージをしっかり持って

そのために、

何か「ひとつ」伝えるなら、

ということを決めると、

良し悪しの判断ができますよ^^

 

======

監督が子ども達に伝えたいのは

ただひとつ!

 

「当たり前のことを全力でやる!」

 

これによって、素晴らしい人生が待っているよ!

ということかと、

私は近くで見ていて感じます!

 

シンプルですね!!! 

====================
硬式野球(ボーイズリーグ)のクラブチーム
熊本 宇城ボーイズ(少年野球)
小学生・中学生 全力野球やってます✊

====================