熊本 宇城ボーイズ オーナー・代表紹介


▼宇城ボーイズ オーナー(創設者)


名前:田尻 茂敏(たじり しげとし)

 

経歴:

1948年5月30日生まれ

熊本第一高等学校(現 開新高校)出身

ポジションは投手

 

1966年 サンケイアトムズ 6位指名にてプロ入団

1970年 読売ジャイアンツへ移籍

1974年 プロ引退

1981年に熊本 宇城ジャイアンツを設立

熊本ではじめての硬式少年野球チームの誕生です

 

『誠』(誠実・誠意・誠心)をチーム理念に、

野球を通して、まじめで、真心があり、嘘のない指導で子ども達の人生のお役に立ててれば幸いです。



▼宇城ボーイズ 代表


名前:坂本 和隆(さかもと かずたか)

 

経歴:

1962年11月12日生まれ

市立商業高校(現 千原台高校)出身

 

熊本 宇城ボーイズ 今年の目標は、

他チームと肩を並べられるまで成長すること!

 

宇城ボーイズの良いところは、

指導者・子ども・保護者が一体になって野球ができるところです。

野球だけじゃなく、挨拶、後片付けや人としての

あり方を学んでもらえる環境が整っています。

 

私の息子も小・中と宇城ボーイズでお世話になりました。

息子が小学3年生のとき、妻とふたりで、宇城ボーイズを見学に行き、その日に入部を決めました。

子どもながらに一瞬で、宇城ボーイズの良さを感じ取っていたのでしょう。『やりたい!』のことばに、私もすぐにOKしました。

 

田尻オーナーとは2005年に出会い、

曲がったことが嫌いで、まっすぐな人柄に惹かれ、

オーナーだけでなく宇城ボーイズもとても好きになりました。

 

また、入部した当時の息子は、どちらかというと、

運動が苦手で鈍い子でしたが、

宇城ボーイズで野球をしたお陰で高校も特待、

キャプテン、4番を打つまでに成長してくれました。

 

人生をも変えるキッカケとなった宇城ボーイズに、

そしてオーナーとの出会いに感謝し、

何か恩返しをしたい、そんな想いで田尻オーナーからの要請に承諾し現在、代表をさせてもらっております。

 

これからは、小学生・中学生の子ども達に、

野球を通して得られる素晴らしさを

伝えていけたらと考えております。






公益社団法人

日本少年野球連盟 熊本県支部

 

熊本宇城ボーイズ

オーナー:田尻 茂敏(たじり しげとし)

代表:坂本 和隆(さかもと かずたか)

監督:大嶌 健太郎(おおしま けんたろう)

 

練習場所:〒869-4301 熊本県八代市東陽町南1285

 

電話番号:090−3328−4285(坂本)

所在地:〒861-4221 熊本県熊本市南区城南町今吉野1273-2